ゲイ AMBIRD マッチング ゲイ専用コミュニティ
TIEWA, INC.posted withアプリーチ
LGBTという言葉が世の中に浸透してきて、言葉だけでも知っている人も増えてきたかと思います。
Lはレズビアン、Gはゲイ、Bはバイセクシャル、Tはトランスジェンダーの意味を持ちます。
それでは、LGBTに続いて「Q」と「+」に分類されるセクシャリティがあることは知っていますか?
現在、セクシャルマイノリティに関しては「LGBT」ではなくQと+を含めた「LGBTQ+」という表記がされています。
一体、LGBTに属さない「Q」と「+」にはどのような意味を持っているのか?
今回は、Qと+のセクシャリティについてご紹介します!
「Q」はどういう意味?
Qは“クエスチョニング”と呼ばれ、自分のセクシャリティが定まっていない方のことを指します。
自分の性別が何なのか(性自認)と、どの性別を好きになるか(性的指向)の決定に悩む方を、Qと表現しています。
僕は今、ゲイを自認して生きていますが、それまでは「本当は女性も好きなんじゃないか?」「もしかしたら、心は女性なのか?」と自問自答を繰り返していました。
自分が何者なのか、特に学生時代はゲイ仲間もいなくて、独りで悩み苦しむことが多かったです。
ですが、Qというセクシャリティがあることで「決まっていない状態という考え方もあるのか」と少し安心できました。
「Q」はもう1つの呼び名がある
クエスチョニングという表現の他に「クィア」と呼ばれています。
クィアは「奇妙な」という意味で元々同性愛者への蔑称として使われていましたが、現在は全セクシャルマイノリティへの肯定的な意味として使用されています。
どちらの呼び方も間違っていませんが「決まっていない、迷っている」という状況と合わせてLGBTQ+という名称では「クエスチョニング」と表現する人たちが増えています。
「+」はどういう意味?
「+」というプラスマークは、LGBTQに収まらない様々なセクシャリティのことを指します。
人に対して恋愛感情や性的欲求を一切抱かない“アセクシャル(エイセクシャル)”、身体と心の性別に縛られず男性女性という性別を定めない“Xジェンダー”や相手の性別やセクシャリティに関係なく人を好きになる“パンセクシャル”などが+の中に含まれているセクシャリティです。
上記以外にもかなりの数のセクシャリティがありますが、それらを総称して「+」で表現しています。
他のセクシャリティをまとめて表記して「LGBTQQIAAPPO2S」という言葉も生み出されましたが、これだと長すぎて覚えられないかもしれませんね。
僕は先ほど述べたXジェンダーを自認していた時期があり、そのときは中性的な服装や髪形を意識して過ごしていました。
そうして生きていく中で「やっぱり自分は男として男が好きだ」という考えに辿りつき、今はゲイを自認しています。
Xジェンダーという概念が生まれたおかげで「男性だから男らしくしなければいけない」という固い考えから解放された気がします。
実際、性別に囚われて自由に生きれなくなるのってちょっと窮屈ですよね(笑)
セクシャリティはグラデーションのようなもの
セクシャリティというものは自分の心と向き合えば変化することもありますし、人から決められるものでもありません。
「○○ならゲイだ!」など、セクシャリティは容易にレッテル張りできるものではないと僕は考えます。
本当はもっと複雑で、自分のセクシャリティを決定することは今後の自分の人生に直結する重要なことです。
だからこそ「Q」や「+」というセクシャリティに対して幅広い考え方が生まれたとだと思います。
セクシャリティはこうであるべき!という固定概念を捨て、人それぞれ細かく異なるグラデーションのように考えましょう。
この考え方が世界に広がれば、セクシャリティに対してマイノリティと表現されることもなくなるかもしれませんね♪
ゲイ AMBIRD マッチング ゲイ専用コミュニティ
TIEWA, INC.posted withアプリーチ