当サイトはゲイのための情報サイトです。

ノンケのフリは苦労する…ゲイが感じる職場あるある

ゲイ AMBIRD マッチング ゲイ専用コミュニティ

ゲイ AMBIRD マッチング ゲイ専用コミュニティ

TIEWA, INC.posted withアプリーチ

職場でノンケのフリをするのって、苦労しませんか?

僕も日々ゲイであることを隠しながら職場で働いています。

最近はLGBTQフレンドリーを謳う企業が増えて、LGBTQにとって過ごしやすい職場が増えてきました。

ですが、まだLGBTQについてよく知らない職場や上司などがいることは事実です。

今回はゲイが職場で体験している職場あるあるを紹介します。

ゲイの職場あるある

飲み会は基本不参加or行っても喋らない

会社に勤めていると必ず開催される飲み会ですが、多くのゲイにとって職場の飲み会は、楽しみづらいものですよね。

飲み会だと仕事のこと以外にも、普段話さないプライベートについて深堀りされやすいです。

特に恋愛や性的な話は飲み会で聞かれがちな質問なので、なんとか話題を振られないように飲み会では目立たないようにします。

自分のことを隠しながらの飲み会は気を遣いますし、自然と飲み会などの集まりは行かなくなってしまいます。

恋愛話は常に「架空の彼女」を用意する

飲み会以外でも、仲の良い同僚や上司と話していると恋愛話に花が咲くこともあるでしょう。

ここでも、ゲイであることをバレないように話す必要があります。

最初は彼女がいない設定で話が通じますが、その期間が長く続くと「あいつはゲイなんじゃないか」と疑われてしまうときがあります。

そのときは常に用意している「架空の彼女」の話をして乗り切ります。

段々と嘘が通用しなくなってきたら「もう別れた」と言えるので、ノンケの恋愛話をあしらうには便利なのです。

「彼氏」を「彼女」に置き換える

彼氏持ちのゲイは、恋愛話では「彼氏」を「彼女」に変換して話をします。

ですが、一番困るのは「彼女の写真見せて!」と言われたときですね。

本当の彼氏の写真を見せるわけにはいかないし、かといって拒否すると変な空気になってしまいます。

僕はそういうとき「彼女、写真撮られるの嫌いだから持ってないんだよ」と嘘をつきます。

そうすると「へぇ~」とそのまま別の話題に行くことがあります(笑)

でもこれもやりすぎると「本当は嫌いなんじゃないの?」と心配されますけどね…。

過度に心配される前に次は別れた設定を用意して、それを繰り返していきます。

ゲイを隠すためだとしても、嘘をついて話すのは心地良くないものです。

職場にいるイケメンに恋をしがち

職場の人間は、学校と同じように長い時間を一緒に過ごします。

その仕事仲間にイケメンがいたら毎日が楽しくなりますよね(笑)

ですが職場のイケメンは大半がノンケで、既に彼女や結婚相手がいます。

いつかは失恋すると分かっていても、職場が一緒だと仲が深まりやすいのでつい恋をしてしまうのです。

僕も同僚のイケメンに恋をして「彼女ができた」と報告されたときは心が折れそうになりました(笑)

叶わぬ恋をしてしまうのは辛いですね。

独身だと周りに心配される

長く勤めていれば結婚する仕事仲間が増えて、育休を取る方もいますね。

段々と独身の社員が自分だけになり、周りが心配して結婚について話しかけてくることがあります。

日本ではまだ同性婚が法律で定められていないので、たとえ長年寄り添っている同性パートナーがいても結婚が認められません

パートナーと同棲していても気軽に話せないので、歳を重ねていくと結婚の話が職場でも話題に上がります。

相手は良かれと思って女性を紹介してくれたりしますが、ゲイなので軽く受け流すことしかできません。

結婚するかどうかなんて、そっとしておいて欲しいですよね…。

職場でのカミングアウトはゲイの大きな悩み

自分はゲイです!」とオープンにできれば自分を偽らなくても済むので大分気持ちが楽になります。

ですが、人生の長い時間を過ごす職場でカミングアウトするのは相当な勇気が必要です。

もし信用できる人が職場に居たらカミングアウトしておくとよいでしょう。

僕はお世話になっている上司にだけ、自分がゲイであることを伝えてあります。

理解者が1人いるだけで心が楽になりますよ♪

ゲイ AMBIRD マッチング ゲイ専用コミュニティ

ゲイ AMBIRD マッチング ゲイ専用コミュニティ

TIEWA, INC.posted withアプリーチ